top of page

定期演奏会

昨日はここ3年ほど指導に伺わせてもらっている高校の定期演奏会があるということで、聴きにいってきました。


コロナになって、学生の(学生以外もですが)演奏活動がとても制限されて、胸が痛い気持ちでいたのですが、今年、この学校は無事演奏会を開催することができました。


しかもフルサイズ、アンコールまで含めると2時間半のプログラムを最後まで演奏しきることができました。


コンクールか定期演奏会で引退になる学校が多いですが、この学校も定期演奏会で引退です。

そういう演奏会は、演奏に気持ちが一個乗っているというか、「このメンバーで演奏するのは今日で最後だな」とか「今までみんなのおかげで楽しかったな」みたいな感情が演奏に入っているのが客席からもしっかりと伝わってきて、演奏内容うんぬんの前に涙腺が緩んでしまうのは、そういえば以前はなかったことので、まぁ僕も、そういうことなんだろうなと思うわけです。


昨年は残念ながら中止になっていたのですが、その時の3年が、今年OBとして1曲ステージで演奏していたのもよかったなと思いました。


レッスンでは息のこと、楽器を鳴らす方法を話していたのですが、きちんと客席後ろのほうまでトランペットパートの音がしっかりとした輪郭で飛んできていて嬉しかったです。


いろいろ感じること、考えることの多い演奏会でしたが、開催できて本当によかったな、3年生は3年間ご苦労様、在校生もまた頑張ろうねという気持ちで自分も来年に備えようと思いました。

最新記事

すべて表示

良いお年を

今年も今日で終わりですね。 今年はレッスンやレコーディング、趣味のバンド活動ではレコードも作り、やりたかった企画も開催できたりと後々振り返った時に2024年はこんな年だったと言える年になったような気がしています。 大晦日の今日は朝からいろいろと食材の仕込みをしたり買い物をし...

遠方からの連絡

最近の出来事振り返り② になります。 この数ヶ月、以前レッスンに通っていただいていた生徒さんから単発でのレッスンや演奏会のお誘いをいただくことが何度かありました。 全国大会に出場するような強豪校に通っている子、関東圏外の学校に進学した子、お仕事の関係で遠方に引っ越された方な...

Yorumlar


bottom of page